事故もらって、ずっと腰が痛く登山やロードバイク、キャンプはやる気が起きず、、、、
痛いと何かやる気が出ない。
ですが最近ようやく痛みも和らぎ久々の登山となったわけです。
 やっぱり山は良いですね。
山は登った人だけが味わうことの出来るなんとも言い難い達成感がありますね。
 今回向かった先は地元の宝篋山。
何と雪山に変貌してました。
まさか雪が有るなんて思ってもいないから、軽い気持ちで上下スエットで行ってしまった。
ゲイターもないので裾はビチャビチャでした。
足が寒かった。
久々登山の楽しみは景色のほかに自作のアルコールストーブキットを試す事。
キットです。
アルコールストーブに風防のシステム。
それと春夏一泊登山の装備もパッキングして練習しました。
 今回のコースは山口コース。
宝篋山の北側になりマイナーなコースです。
往復7キロ。
僕はこっちのコースの方が好きなんですね。
天泊装備も広げて展開しよと思いましたが、雪で地面がビチャビチャだったので断念。
春夏のパッキングは5キロぐらいだと思います。
パックが今回重かったので6キロ程度。
水を入れると7.5キロになりました。
削るところはまだあるので本気のULを目指したいですね。
 今回のアルコールストーブキットはカルデラコーンからヒントを得て空き缶から作成。
今回見事に失敗。
熱が逃げるところが無くて失火。
何度か試したが結果は同じ。
動画ではありませんが、この後帰ってから、熱が逃げるように、穴を開けたら空き缶が溶けるほど火力が上がり早々に壊れました。
カルデラコーンが何故あの形なのかがわかった。
熱を拡散するためにあの形なのね。
次回はステンのシートをコーン形状にして作成してみます。
次回の登山は筑波山へ行きたいですね。
それも、キャンプ場コースかホテル跡地コース。
最短で70分で女体山山頂へ着きます。
なかなか面白いコースです。
#アルコールストーブ#宝篋山#低山登山