使用したフェンダーレスキットは、先代CB1300SFの忘れ形見。
いや、死んでないけど。
早いとこセルのように吸収してパワーアップする予定です。
この時、予定目標時間をとっくに超えてますニヒヒ
寒かったので写真撮ったり撮らなかったりで、過程がとびとびになりますが気にしないで頂けると幸いです。
バイクを見て!!!(切実)
 

 

使用フェンダーレスキット

 

active  CB1300SF 10-14 1151058

 

 

 

交換手順

 

1.タンデムバーを取り外す

 

六角レンチで簡単に取り外し可能

 

 

2.リアカウルを取り外す

 

私は下のが忘れがち。

割れないように左右に動かしながら外します。

 

 

 

3.コネクタを外す

 

ウインカー、テールランプ、ナンバープレートを照らすランプの三ケ所だったかな…

左オレンジ、右青って呪文のように唱えてました(笑)

 

 

 

4.純正フェンダーを外す

 

 

 

5.配線を繋ぐ

 

前までは赤色の配線コネクタタップ使っていましたが、今回は別のにしました。

昔と違って色々なのが出てきている模様。さすが時代は進化していますな!

なななんと!!防水!これで水だって怖くないぜ!

使い方は裏面に書いてある説明書見てやると確実ダヨ!ニヒヒ

 

 

 

5-1.防水カプラ取付

 

なんかマイナスがどうのプラスがどうの言って取付てた印象。忘れたwww

わざわざ専用の工具も買ったよ!思わぬ出費だよ!

手が大きいくせに私より手先が器用なぴょん吉。

 

 

 

 

緑と茶色の配線なので、写真見ると真ん中の配線。

 

 

 

これは黒と赤なので、フェンダーレスキットの配線か?

 

こんな感じで~~

 

 

 

 

6.かかか完成…と思うじゃん?

 

ここからが問題ですよ。

ここまで配線繋いで、写真載せて…つけられたと思いませんか?

実は…ここまでやって…

 

つけられなかったんです真顔

 

穴が合わないんですよ…

穴がぁ穴がぁああ…ちょっとした穴がぁあ…

時間も迫ってきていて諦めたぴょん吉さん。

実はこの日の翌日、中国地方へ転勤になるので色々買い物したかったんですよね。

なので、もう一度純正フェンダーに戻して…

スマホマウントを買いにライコランドに行ったら…

 

SP用が売っている!!

 

active  CB1300SF 10-19/SP 19 1151095

 

 

……どうしてもフェンダーレス化したいぴょん吉は…購入してしまい、ガレージに戻る決意をして…私も戻ったえーんえーんえーん

そして開けてみてびっくり。

配線なんていじらなくても差し込むだけで終わり。

あの時間は何だったんや…寒くて一人ガレージを走り回って、通行人にチラチラ見られて精神的ダメージを負い、疲れていた時間は何だったんや…

振り返るのをやめて、ついでに買ってきたナンバープレートホルダーというなるものを買ったので装着。

1,000円だってよ、一つ500円とか…

どうかしてるぜ!!!

 

 

 

 

きちんと点くか確認。

なぜ動画で撮らなかったのか?

そしてボルト見えねぇwww

 

 

終わって荒ぶっているぴょん吉を激写カメラ

結局先代CB1300SFから吸収できたのは、リフレクターだけという結果になりましたが少しでも吸収出来てよかったです。

USB電源も考えていたのですが、暗すぎて作業できないので異動した後に一人でやってもらうことにしました。

あまり手伝っていないけど、凄い疲れましたニヒヒ

お昼は…食べれてない真顔

 

 

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ

にほんブログ村