リベラルファームのブログ -3ページ目

リベラルファームのブログ

植物の事を中心に日常の出来事、趣味の事を書きます。

 

N,veitchii bario x peltata konan

2016年中川氏交配の大変マニアックな交配

下の画像は兄弟株を大別した2タイプです。

多くの兄弟がこのどちらかに似た感じです。

襟が完全にイエローの物も存在します。

 

左側のタイプの個体の挿し木苗が1株あります。

十分な発根があるので植え替えて育ててください。

 

 

ワンダープランツ

 

Nepenthes{ [(lowii x veitchii-yellow) x boschiana-purple] x [(veitchii x maxima) x veitchii-H/L] }x[(viking x rafflesiana-dark )x (bicalcarata x campanulata) ] shimizu

 

栽培家清水氏によって2020年に交配されました。

 

母親となるlvbvmvはこんな感じの個体が多いです。

下の個体は当方で管理している雌株と雄株です。

 

こんな感じの母親に

[(viking x rafflesiana-dark )x (bicalcarata x campanulata) ] 

を掛けたものです。

ピッチャーの雰囲気は

カンパヌラータの形状とラフレシアナの模様

ビカルカラータとバイキングは見えませんね。

後は襟が今後どんな仕上がりになるか気になるところです。

 

葉の雰囲気は母親です。

 

 

ワンダープランツにて販売中

 

 

 

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

世間では元旦から仰天ニュース連発で慌ただしい幕開けになりました。

 

私 個人的には孫が大騒ぎするだけの幸せな何もない正月でした。

「何もないと言う事が幸せ」

ようやくこの年になって身に染みて分かってきたような気がします。

7歳から1歳まで6人集まりますと結構なもので

家内は相当参っていました。

「来て嬉しい」

「帰って嬉しい」

とはよく言ったものです。

 

さて表題のネペンテスですが、

これまで個体指定にしていませんでしたが

それぞれの個性が現れてきたのでラベル指定にしましたので見てください。

ネペンテスの巨匠、中川氏の温室で2021年に交配された
Nepenthes peltata x bongso konan

「konan」って何ですか?

と時々お問い合わせがあります。

2016年頃からだったと思いますが、

中川氏が交配して出来た種を私に預けてくれるようになりまして

その時の約束で世に送り出す時に

ラベルにコナンと付ける事としました。

*****konanと書いてあるものは中川氏が交配してリベラルファームで育った物です。

これはいつ頃誰が交配したものか判別するものなので大切にお願いいたします。

これまで結構な種類が出ましたので後の世に引き継いでいくためにも持っている方は

大切にしていただけると嬉しいです。

 

こちらに詳しくアップを載せていますので見てください。

ワンダープランツ

 

 

お薦めの苗が出来ました。

ファシールコトは既に鉢上げしてどんどん大きくなっています。

マキシマダークxトランカータはこれから鉢上げする状態です。

どちらも今年の冬に2月に挿し木したものです。

同時に挿したのですがさすがにファシールコトは早いですね。

この発根の速さこそ丈夫さの証でしょう。

前回の記事

前々回の記事

 

 

ファシールコト

マキシマダークxトランカータ

鹿沼土に挿して沢山発根した状態です。

水苔や鹿沼などに植え替えて大きくしてください。

成長は丈夫で速い方です。

かっこいい姿になります。

 

 

只今セール期間中!!今が買い時!11日午前2時まで

 

 

 

 

 

 

 

サラセニアのレウコフィラの系統

本種は春と秋に筒が出来る事がうれしい!

秋に出来た筒は年内枯れずに見られる事が何よりもいいですね!

(地域にもよると思いますが)

高知では未だにこんな感じでしっかりしたものが沢山あります。

 

こちらはアデスガタかな

またはその自家交配かも

 

こちらはひときわ目を引く美しさを誇るルビージョイス

 

新着情報

https://item.rakuten.co.jp/liberalfarm/c/0000000129/

 

 

 

Platycerium bifurcatum

商品化しました。

 

ボール状の超大型です。

水やりをしっかりした状態だと30キロを超えると思います。

乾いて水やり前だと20キロぐらいかな?

 

一株をハンギングバスケットに植えて15年から20年近く経っています。

丈夫なステンレスの針金で底から回して吊るし型仕様になっています。

日ごろはこの木枠台に掛けてなくて温室の中に吊るしています。

 

このビカクシダは耐寒性は強いので

スペースさえあれば家庭の玄関などに取り込むことで

楽に越冬できます。

直接お日様が当たらなくてもよいので

出来るだけ明るい所が良いでしょう。

朝方の最低気温は5度~10度あれば大丈夫です。

これから迎える低温期には水やりはできるだけ少なくしてください。

月に2回程度でよいと思います。

春以降、暖かっくなったら野外の風通しの良い所で

真上からの直射が当たらない所に置いてください。

週1ぐらいの間隔で水やりします。

ほんとにアバウトでよいです。

 

お店の入り口あたりのインテリアグリーンにお勧めです。

施設などのエントランスホールにもいいですね。

発送は佐川急便です。

発送はこの木枠台に吊るした状態で木枠で作った箱に入れる予定です。

1日がかりの作業になると思いますが

頑張ってしっかりした梱包をしますのでご検討よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

下の黒い箱は撮影用で付属しません。

とても重いので丈夫に吊るす場所がなければ

この木枠台に掛けたまま、

このような台に乗せて置くのが良いと思います。

 

ご注文はこちらから

ワンダープランツ

 

もう一つ

Platycerium Willinckii

長い胞子葉がとてもかっこいいウィリンキーの板付

3株あります。

どれも個体として同じものです。

こちらも耐寒性は強いのでお店や家庭にもお勧めです。

 

 

ご注文はこちらから

ワンダープランツ