我のクリニックは子連れが多い
待合室は狭く、1列に横並びの椅子しかなくて
シーーーンとしてるのですが
絵本を読んで聞かせたり
割と大きめの声でおしゃべり返してたり
廊下をハイハイさせたりしてる人もいる
これ不妊様だったら発狂しそう
そんな子供たちを見て微笑む人は誰もおらず
スルー&携帯ガン見の皆様
極めておられる…
子連れは午後、と時間を分けて
座るイスも場所も隔離してくれてた前院は
すごく配慮してくれてたんだなぁって
今更ながら感心しました
気を使ってベビーカーごと入口の外に置いて受付してた人もいたなぁ
今日は親まで連れて来た3世代子連れがいた
近くのファミレスで親に見ててもらうとか考えないのかな??
院内狭くて座れない時しょっちゅうあるし
治療してる人が立って待ってたりするのは
なんだかなぁと思ったのでした
あれ?わたし不妊様だった
更に、娘が治療したいと電話をかけてきたお母様がいたようで
受付の人めっちゃ大きい声で
🧑🏻●歳でも卵巣年齢が50歳だったりすると
たくさんは採れません‼️
シーンとしてるからみんなに丸聞こえ…
お母さんも心配だよね
うちの母は既に諦めてるので治療してる事は言ってません
さて、D10なのに卵巣鈍い感じが少しもない
卵胞育ってないのかな…
排卵検査薬はまだ陰性でした
内診時に卵胞の大きさ見るの忘れてもた
エコー見たら、右2個 左4個だったんだけど
やっぱり連続採卵すると数減っちゃうのかな
血液検査のあと診察では
👴あなたは採卵3日後でいいと思う
それしか言われませんでした…
レルミナ嬢をまた1粒渡され
処置室でHMG150フジというのを肩に注射
ちゃんと採れるのか不安だなぁ
明日トリガーして 3日後採卵になりました
E2 2120
LH 1.69
お会計 ¥ 14520
👻.•*¨*•.¸🐾¸♬.•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸🐾¸♬🍭