やっと移植の日を迎えました爆笑
長かったぜ…

7:30受付→7:45採血→8:40診察

今日の理事長先生 何か体育会系
声めっちゃ大きいの

👨‍⚕️「はいっ!オヨヨさんでよろしいですかー?
       5日目胚を戻すことになりますねっ!!」
       
そして卵を見て急にトーンダウン

👨‍⚕️「これ、発育スピードは早いけど
       あまり美しくないね」

えぇぇ…おブス??笑い泣き厳しーっ
でもはっきり言ってくれる先生好き

NACのkidsスコア(卒業率)は10中4点台
栄養外胚葉が少ないからだそうです
でもフラグメントもほぼ無くて内部細胞塊は良く
減点はナシと言われました‼️ヒャッホー

👨‍⚕️「それではモニター見とってください」

私、荷物持って立ち上がろうとする

いつもの「前出て待っとってください」
に聞こえた…

👨‍⚕️「モニター見とってください」

   〜〜〜培養室へCalling Now〜〜〜

👨‍⚕️「お名前、生年月日、カルテ番号
       お間違えないですかー?」

私「間違いな…」

👨‍⚕️「この後移植の説明ありますので
      前出てお待ちくださいよー」

聞いてないぃぃぃー爆笑 

処置室で看護師さんからお薬や
移植スケジュールなどを聞いて

解散!!

9時ちょい過ぎに自由の身となりました
門限は12時です

ウォーキングして子宮を温めれ〜!と
少し歩いたとこのカフェでモーニング食べて
11時に夫が車で来てくれたので
一緒に牛タンハラミ定食を食べました
食べ過ぎて幸せニコニコ

つづく。