”☆失望と希望の破片 871” | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…

エレベーターでの話

今はそれが普通になってしまいましたね

せめて軽くお辞儀 くらいはして欲しいと思うけれど それがないのも普通でしょう


駅でのエレベーターは まあ それはそれでいいのですが・・・

ここは 日本なので見当外れの話になるかもしれませんが話は少し変わり

タレントの森尾由美さんがテレビで話したことがある内容ですが
アメリカでの生活の中で エレベーターに乗った時に 他に乗る人が見当たらない場合 日本人はすぐに扉を閉めるボタンを押すことが多いけれども
アメリカではそれをすると 乗っている人たちは  恐怖感を持つ場合が多い そうです 
特に都会では 犯罪が多いため 急いでエレベーターの扉を閉めるボタンを押したと思われ  監禁されて危害を加えられるかもしれないと思うことが多い そうです
あちらの方は自然に閉まるのを待つのが普通だと

だからアメリカに限らず観光などで 他の国に行った時  そのことは 頭の隅に入れておいた方がいいかもしれませんね