私は名古屋の東急ホテルに よくランチに行くの
前はそこのフレンチレストランが大好きだったけれど 確か 1億 ぐらいかけんじゃないかな?
改装したら つまんなくなっちゃって
パーテーションで仕切られちゃって ギャルソンが捕まらない
あちらもお客さんの表情が見えないので 時々 隙間から覗くから目があったりしてバツが悪い
壁のクロスがフランス製の布でとても良かったのに全部剥がしてしまって入り口のところに一部を額に入れて 記念に飾ってある
立派な シャンデリアを 全部ばらしちゃって ナフキン リングを作ってる
勿体無いったらありゃしない
でも ここの 牛頬肉の赤ワイン煮は
抜群に美味しい 比較的 安価だしね
コースの締めのデザートは2人いれば 2人とも種類が違い 3人いれば 3種類
と凝っていて 料理全体は良い
ただ フロマージュは無い
店を出る時に女性客に紅い薔薇を1本プレゼントは長く続いている
東京渋谷の南海酒家の支店が同じフロアーにあり田村正和さんの娘さんが社長に嫁いでいて 私は麺類が嫌いだから食べないけど あんかけ焼きそばが名物でランチコースにも入ってるよ
リーズナブルだし 全て個室で他の料理も美味しい
でもデザートはイマイチだったな
因みに京都の東急ホテルに泊まった事があり 此処の中国料理店が酷くて
不味い&サービスも☓だった
コロナ前に「料理の鉄人」にもでた東京の赤坂他に店を持つ「脇屋友詞」さんがプロデュースする店になった
脇屋友詞シェフとは知己があり開店の時は 誘われて泊まりで食べに行ったよ