
材料
にんにく微塵切り 2片分
土生姜微塵切り 親指大2片分
長茄子 6本
赤パプリカ粗微塵切り 1個
(種もヘタも切って使う)
合いびき肉 約500g
植物油 大3
カレー粉 (25~) 30g
砂糖 大1
創味上湯 小2
水 200cc
(最後の)ポッカレモン 大2
❶

★いつも計量せず 全てアバウトで作っているが お手伝いしていた料理教室の講師の友人から頼まれ レシピにしました

縦4つ割りし好みの大きさに切りボールに入れ、脱気口作る為.箸やスパチュラ等乗せてから皿を被せ、電子レンジw700 10 分 加熱しておく
❷フライパンに油、ニンニク、生姜をいれて火を付け香りが出るまで炒め、挽肉を加えパラパラになって脂がにじむまで炒め カレー粉、砂糖を加え更に1分位 強火のまま炒める
❸茄子と出た水分、パプリカ、水、創味上湯を加え 全体を混ぜて蓋無しで3〜5分 煮る
❹ポッカレモンを回しかけて混ぜ煮る
❹冷ます(冷める事で具材に味が染みる)
私の使うカレーパウダー
インド製でスパイシーで気に入ってる
白飯にローストした スライス・アーモンド
又は フライド・オニオンを振りかけ
カレーを上に盛る

どうせメールで送るのに記さないとならないなら ブログ内に保存した方が便利だから入れました
ポッカレモンよりレモン果汁かライム果汁が更に良いが その為だけには買わない
スライス・アーモンドは多めにオーブンやトースターで焼いて冷まし
ジプロックで保存している
スタート時 フライパンの冷たい内に油、コリアンダー、クミンシードなどをいれ火を付けて香りを出し それからニンニクと生姜を加え炒めると
更にスパイシーだが
使用のカレーパウダーには私は不要
超簡単 塩分は創味上湯のみだけ
私の周辺の方たちに気に入ってもらってる暑気払い食だよ