昨日は大変だった。
玄関の壁際に、製菓材料やアイスクリーム類、アイスノンを入れてる縦型の冷凍専用庫が故障して大惨事。
溶けた為にブルーベリーやボイセンベリーの水分が床に流れ出し、床がスゴイ色の水浸し。125リットル容量だから、処分せざるを得ない食品は地域の生ゴミ専用袋に四つにもなった。
私が必死に片付ける様子をヤツは目にしているのに、手伝おうとしない。
しかも、昨日は裕さんが買い物日で迎えに来るから身支度もしないといけない。
入院の為に必要な物品は藤田医大病院の指定する内容で、それを揃えるだけでも大変で、院内を車椅子を押しつつ幾つもの部屋に移動した日は私が入院が必要な位に息が上がり、傍で知っていたはずなのに。
昨日は記すのも馬鹿らしい自分勝手な我が儘さは裕さんも見ていて、その後に人間、そうは変われるものじゃないから…戻ると判ってたよ。
でも、ひろさんも、自分の体を守る為に自衛手段は考えないと…言われた。
自分で買い物に行ったりもしているのに、あのバカヤロー、今にみておれ!
クレジットカートを今回の入院以来、渡されてるから、無駄遣いしてやるかんね!