外のゴハンに苦労は多いね | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…

昨日から、早朝に私がフラフラしながら外ニャンコのフードの取り込みをしているのを見てヤツが

「早くに起きるから、それはしてやる」

と、有り難い申し出。

昨日は朝はすっかり食べてあったのに、今朝、私が2階の窓から駐車場のを見たら、まるまる残っていて何もしてないように見えた。  もう6時すぎ。


何もしてないように見えて立腹しながら玄関に行ったら、取り込み済だか鰹節には気がつかなかったか、明らかにカラスが食べた跡が・・・


駐車場は食べてなく地面にはみ出していつ、余り見えない様に皿数のフードを重ねね、すくなくした。

部屋に戻ったら、ヤツが

たべてないと言うから、空腹でもたべにこれないんだと説明したら、

「難儀な生き方してるんだなあ」


食べれる時は何回でも、十分にたべさせてやってくれ。  と言った。


これがヤツの唯一、最高の長所だ。