何度も楽曲をアップしていて、コアなファンとはバレてますよね。
昨夜も「ミックスリスト(様々なアーティスト)」をYouTubeで聴きながら「柳ジョージ」だと認識しつつ聴いてる時に、「?」。
タブレットに視線をむけたら、「アレ、中村さんやった?」
かなり似ていて歌唱も↑してる気がしてるナと思い、コメント欄を少し読んでみようとしたら、
続々、延々と有り
数えて見よっか、と数え始めたら…、
終わりが、なかなか出て来ない。
諦めた。
こんなにも待っている人がいたんだなぁ?!
読めば、再活動を願っている方々ばかり。
思えば大人も聴きたくなる、ロックのティストもありハザマに生きる年代の、
大人のラブ・ソング、なかなか無いよねと、思う人が多い。
音楽のターゲットの空白にされてる世代が、渇望する所以かな?