”☆追懐” | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…

似た様な事は私にもあります、やっぱり。

と言うより、整理しないと記し切れない量のママとの思い出が、わんさか有る。

最近、と言っても、2〜3年位前からか気付いたのだけど、
入浴時、足を洗っていて、自分の足の親指の爪がママの爪と酷似しているに気づいた。
ドキドキする位に嬉しかった。

二人とも軽い巻き爪で、私は癖でかなり深く爪切りをする為に、長く気付かなかった。

ママが入院中、何度か足浴をしてあげて、その時によく目にした。
お湯につけて、暫くマッサージする様に洗ってあげたら、湯を換えてすすぎ、私の手の指を使い、指先や踝や踵等を丁寧に擦ると、古い角質がよくとれて気持ちが良いはず。

看護師の仕事をしていた頃は、看護助手や介護職等の職種の方の仕事になっていて、時折り当番で入浴介助の時の看護師の役目は、主に
患者さんの体を目視で異常の有無を確認する位で殆ど足浴をする事も無いが、知識が有って良かった、と思う。

終わったらタオルでよく拭いて保湿クリームを擦り込む。

気づいてからは、ママの手仕事している時など、様々なシチュエーションでのママを思い出すのがゲームみたいに少しは楽しい。

ママも私も大声だして笑うことはなくて
ママの笑顔は勿論よく思い出すけれど、笑い声が、小さいというのか、
敢えて言葉にするなら「薄い」のだ。

私もまた、ソレが酷似してる事に、ある時に気づいた。
何かの拍子に「ふふふ…」みたいに小さく声がもれ、
瞬間に、ママが傍らに居る感じがした。
胸のなかで軽い爆発が起きた様だった。

女の子で、生まれて良かった。
同性故に似た部分は圧倒的に男よりは多いはず。
それに、ママの最初の子供だから帯同期間も多いから得した。

会いたいなぁ、ママ💗