のけぞっちゃいました。
父ちゃんの愛情はスゴいね。
先日はサブロー兄さんのお誕生日の
お祝いのケーキの他に、
手作りクレープも美味しそうだったもんね。
女優の石田ゆり子さんは、JALの事故で犠牲になったペットの件で、
荷物入れと同じ扱いをせずに、搭乗者と同じ空間に入れる事を検討して欲しいとの意見を提言し、
それに対しSNSで非難轟々なのですが、
非難する人は、きっと動物と暮らしていない方だろうと思います。
外国では既に実行している国もあり、
いきなり、何も手段をこうじずに、しろと言っている訳ではない。
実行するのであれば、どうすれば良いか、
他の客に迷惑をかけずに済む方法は、
皆無ではないので、考えて欲しいとの
提案だとおもいます。
私自身は今は猫✕1だけですが、
猫は水の如くに流動体なので、ハーネスもリードも、信頼できません。
第1.猫自体を信頼出来ないので、同伴しての、外出もしません。
でも、ドンプクさんみたいに愛犬と離れない為に、仕事の方法を変え、家まで、変えた方には、今回の件、それに対する考え方の異なる人々の考え方、
胸に刺さったと思います。