”おはようございます。” +そして地震は起こった | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…

ケイさん、新しい年、体にも気をつけて、佳き年にして下さい。
このフォトの様に、例年に無い、穏やかな温かい日よりのお正月でした。 



夕方に外ニャンの食事の交換を終えて屋内に戻った時に、
「煙が出てる! スゴい煙が…!」
の同居人の叫び声はTVを見ての事で、
同時に足元がふらつき、体調変化ではなく地震の揺れでした。
ダイニングテーブルの上のペンダント・ライトは初めて見る、振れる様な大きい揺れで歩けず、その場にしゃがみ込む程です。

それが、この度の「令和6年能登半島地震」の始めでした。

その時に見えた煙は、火災ではなく、山などの崩れによる土煙の様な物でしょう。

明日になれば
状況は明確になるとおもいますが、
被害が少しでも少い事を祈る思いです。
家屋が倒壊したりの不幸な方は多くいらっしゃると思うけれど、
かの国の戦争を思えば、被害を受けていない私達国民や国の力で、協力して助け合う事は出来ます。

希望を捨てないで下さい。
私達も、人ごとと思わず、出来ることは協力しましょう。

私達は誰も一人ぽっちじゃない。