100円SHOPセリエ・湯たんぽがGOOD | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…

ブログで、買った方が、なかなか良いとの記載があり、
2箇所の「湯たんぽ寝床」以外に、
最近チッコイのが来てるし、白黒外ニャンが使うかも知れないし、
昨年までホカロンとか買って入れたけど、使っているか否か判らないで無駄にしているなら厭だし、濡れた時に科学反応起こして火が出ないのかが心配だった。
昨夜10個買ってきた。
良さそうなら追加で更に予備の為に買おうと思ってる。
常に買えるわけではなく、販売がすぐ無くなる物に、後悔した事が有る。

早速、昨夜使ってみたよ。
みかん箱位の大きさに1箇所カッターで入口を作り、中に敷物をいれ、湯たんぽを2個、包んでいれてみた。
坪庭の1箇所は敷物を見ると、多分、入った気がするけど、
はっきりは判ってないけど、続けてみるつもり。
余計な画面が入ってしまったけど、下のフォトの様に、不透明な品もあり、買ったけど、透明の方が、きっと湯を入れやすいと、思う。