”京都で本格的なウクライナロシアなどの料理が味わえるレストラン キエフ” | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…

アッ!

スミノフ赤ラベル

これを、オレンジジュースか

グレープフルーツジュースで、

割って飲むのがすき。

強いから、早く酔っても、
 
割酔いしないから好き。

ピロシキ、美味しそう。



鰻屋の追記
同居人は何代続いてるか判らない位に、名古屋人で、鰻も大好物。
「蓬莱軒」も「いば昇」も数え切れない程に行ってるって。

蓬莱軒は品は良くて接待向きだけど、
もし今、どっちに行くかを誘われれば、即答で「いば昇」が良いと、言っていました。

毎週末に三重県の尾鷲に釣りに行ってた時期が10年位あり、毎回、往路と帰路で、津市の鰻屋に寄って食べていたそうで、津の街には、其処いら中に鰻屋が有ると、言っていました。
東海三県の人間は、もともと鰻をよく食べるそうで、
陶器の窯元のある街も、窯焚きで体力の消耗が激しいから、鰻をよく食べるそうです。
三河一色産の天然物が有名ですが今は高価に鳴りすぎ、と言っていました。