はな・ムラサキツユクサ、うちの前で見つけた | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…





家の前の市の管理するワイルドガーデン。
庭から道挟んだ向かい。
道なりに左に3〜4分歩くと、食品スーパー。
右なら2分位で遊歩道入口と小さな池がある。こないだ、カワセミがいたらしい。(私は見ても判らない)

タクシー待ちで玄関に出ていて、保育園?幼稚園?の子供が20人位、保母さんと歩道を歩いていたから、どこにいくの?と子供に話しかけたら、ドングリを拾いに公園に入るんだって。

子供たちが通り過ぎて、公園の土留めの石垣の上、ふと見たら百合の蕾が二つあり、咲いたら、花粉が体に付いただけでも
舐めて死に至るほど、猫には毒だそうだから、少しよじ登り、二本共、かわいそうだけど、引き抜いた。

気がついたら、すぐ近くに露草をみつけた。
いつ以来か判らないほど、昔に見たきり。
まだ、いるんだな。やっぱり、好き。
嬉しくて・・、明日も見に行こ♥