
今年は30個。昨年16個。初めての一昨年はたしか?8個?
今年は初めて青レモンとして収穫。
小豆島はシーズンに特別に青レモンを少量.販売しているそうだが、普通には流通していないから、レモンの木を育てた人の特権だ。
半月程前に誤って、実の1個ついた枝を切ってしまった。(だから+1個。)
カットしてフードプロセッサーでピュレにし、シュガーカットをチョビ。
豆乳と混ぜて口に含んだ瞬間に、余りの美味と口から鼻にステキな香りがして、《決めた!!変人と思われても良い。 もう少し大きくなったら、色まない内に収穫する。》
この時はロングタンブラー4杯飲めた。
それから、暇な時に青いレモンを利用する方法を調べたら、上に記した様に僅かな販売が有るにはある。
利用方法を見たら、私が考える方法と大きく異なりつまらない。
自分のスタイルで数種類の調味料やスイーツの為の保存、レモンカードも作るつもり。
明日と明後日は、いつもの様に忙しいから、多分、月曜日位にスタートかな?
私はグリーン・サムじゃないからガーデニングや野菜作りで成功した事が無いけれど、1個たべても、此処に30個もレモン!♥ これは事件や。
成功したのは、初めてだもん。