湧き水の寄生虫を侮らないで・素麺は家で食べても美味しいし安心 | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…

“流しそうめん”で93人食中毒 500人調査中 湧き水から「カンピロバクター」検出 豪雨で水質検査行わず(MRO北陸放送) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/f3f9cf12bd6fa14f39741be87264ac0a998b18c6

★北海道では、湧水を飲むのは厳禁!
寄生虫のエキノコックスはキタキツネが有名だが、犬にも出ている例が有り、更には愛知県の知多半島にも運ばれた事が判明。
井戸水ではピロリ菌が有名で胃がんを引き起こすが、昔、井戸水を使用するのが普通だった高齢者の多くが感染していて、胃がん患者が多かった。
★今回の食中毒原因のカンピロバクターは、感染して症状が出なかったとしても、将来ギランバレー症候群を発症する事があり、女優の大原麗子さんが、この病に苦しんだ事は有名だ。
営業妨害はしたくないから、自己判断で楽しむ方は御自由だけど、私は、リスキーと解るから食べない。
井戸水の美味しい大垣で育ったから、既に感染したものは何も出来ないが、神社仏閣の手を清める水も井戸が多い為、大分前から消毒効果の有る、濡れティッシュ等を持ち歩いていて、それで堪忍してもらってる。