”年末の一日 芥川龍之介” | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…

芥川龍之介は夏目漱石に師事していた故、一番尊敬しているのも、漱石だと思っていましたが、憧憬に近い思いで、尊敬していたのは、
後に志賀直哉だと、何かの記事で知りました。
とはいえ、やはり教示を得ていたなら、尊敬もしていたのではないかとも、思います。
漱石の没後に何度も、参っている事と
漱石の命日は12月9日だったのは、妙に覚えています。

それにしても、前半部分を聴いて、作家は身を削る思いで作品を書き上げる事が、よく解りました。
芥川に限って、かもしれませんが。