もやし豚肉巻きレンジ蒸し | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…

加熱前です。
昨夜、定例の買い物に行き、野菜コーナーを受け持つ、毎週会うパートの女性に教えていただきました。
血液検査の値を自力で改善努力中です。
強い味方は絹ごしの厚揚げともやし。
もやしを、お好み焼きの様に焼いてうまピリポン酢をかけて食べたり・・・
っていうか、自分の為に丁寧な料理をしたくないから、いつも同じ。

上の料理はテレビで見て3回も連続で作ったけと、飽きなくオススメですって。

1番安い緑豆もやし(18円だった)をザッと10等分しておく。

豚バラスライス肉(私は脂を避けたくしゃぶしゃぶ用豚スライスで)に、モヤシ分けた1回分を載せ手前から巻く。

皿に並べサランラップで被い2箇所向かい合わせに、皿から浮かせ空間あける。

電子レンジ600ワット、7分加熱。

私の新しい電子レンジは力が弱いから、
追加加熱し・・・目視で出来上がり。

次回会う時に、かけだれのレシピを下さるそうだけど、「ミツカン・うまピリポン酢」で食べた。凄く美味しかった。

加熱終わって、思った以上にしっかりと、多分肉に火が通って縮んだ為か、箸で持ち上げてもカッチリ固くなってるのが良く、熱くて噛みきれず、ハサミで二つに切りながら考えたけれど、
出来上がった物をカツにしたり、グラタンにしたり、と他の料理に進化可能だぞとか思いました。