最近、我が国ではないけれど、野生のリスが、ある家に執着を持ったかの様に、頻繁に訪れて窓辺に寄り、その家の方は拒んで(曖昧?) その内に姿が見えなくなった、と思っていたら屋根裏で子を生んでいた話が、画像つきで有りました。
家の方は親も子も温かい部屋の中に移して世話をされ、可愛かったです。
多分、子を安全に産みたく場所を探していたのかもしれません。
リスは他に、ある家の庭の熟しすぎて発酵しアルコール分を含むリンゴだったかを食べて酔っ払い、フラフラ歩く様子が、あまりに、人間っぽくて可愛く、二足歩行だったものだから、余計に千鳥足の人みたいでした。
大丈夫か心配になったけれど、撮影された方が、他の野生動物に襲われない様に、家の中に保護しましたが・・・
岐阜県の金華山という山頂に天守閣のある標高329mの山の中腹にリス園があり訪れた事があります。
鷹匠みたいな皮手袋を借りて、
リスに食べ物を与えさせてくれます。
素手では爪が刺さる可能性がある位にガシッって、かなり力なく強く掴みます。
木片の中に立つ、白い.お童子像を目にしたら、ちょっと驚いて見入りました。お顔の下半分が、今はママの傍に行ったに違いない、下の弟にとても似ていて…今、ちょっと、不思議な気持です。