”藍底過背金龍♪⌒ヽ(*´ω`)ノ” | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…

韓流ドラマは財閥とかが、物語の中に出て来ることが多いです。

タイトルは忘れたけれど、あるラブコメ内で、この魚と覚しき金色の魚が、財閥の社長室の壁に埋め込まれた水槽で泳いでいました。ビジネスが成功続ける様に、の意味を込めて。

中国は金魚がよく飼われている。
金魚の読み方がキンユイで
同じ読み方に「金余」のことばがあり、文字通りの金がざくざく、余るほど沢山集まる様に、願いを込めているそうですよ。
ダイソーで金魚を模したポーチが可愛かったから贈り物を入れて、馴染みの中華料理店の奥さんと、共に働く妹さんに差し上げたら、中身よりポーチに大喜びでした。