愛知は和菓子どころだよ | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…

https://news.yahoo.co.jp/byline/otaketoshiyuki/20221116-00323449 

やっと記事にしてくれました。

そうなんです。

名古屋は和菓子どころで名をあげたら止まらない位、沢山あるんですよ。

名古屋出身の林修氏がよく番組内でも言いますが。

多分、日本茶の文化も関係

今は見ないけど、農作業の合間に田圃のわきで、お抹茶を立てて飲むのは普通で、

家人の親類宅を訪れた時は、どこも、お抹茶の接待だった。

当然、和菓子もそこに。


それから、寺の数は日本一なのは意外ではないでしょうか?

京都や奈良ではなく、愛知県に1番多く寺が有ります。

お寺も何かと和菓子を使います。

いろいろ目に浮かぶお菓子を食べたくなっちゃう。


アカン!風邪、やっつけないと…

アタマ痛いヨウ!