名古屋市長、マイナ保険証に怒る | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…

“マイナ保険証”に名古屋・河村たかし市長かみつく「とんでもない。任意じゃなかったのかと」政府に抗議の準備進めると話す(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/59e41f9454a204b753be63a647726f5ed04e463c


よく言ってくださいました。バチパチ…

時々、つまんないヘマをする方だけど、結構、守ってくれる方で有り難いです。


他の地方都市の長も、ぜひ続いて欲しいですね。


今年は犬と猫の殺処分の愛護センターを廃止してくれた。


60歳以上の方に希望者は無料配付の

「敬老パス」は地下鉄と市バスが乗り放題とタクシーは1割引き。名古屋市の交通局は、泣いているらしい。

毎日、これで出掛ける方はメチャクチャ多い。名古屋は昔から地下鉄が発達しているし、市バスの線も多い。


1日オープンのジプリパークも知事との計画で県の施設であり、27日は県民のみがチケッ入手.可、週末は1日5000人、平日3000人の入場者で、かかった費用の元は1年で取れるから十分であると、多くの来場者が来る事を目的にせず、入場者数制限をしている。


市民はあんなエグい名古屋弁は話しません。 

票確保のあざといパフォーマンスでしょうが、2009年から、ほぼ任期が続き身に付いているかも?です。

国会議員の票の集め方よりカワイイものでしょ?