★
★
★リニアの遅れは、静岡県知事の意向が強く、それに阻まれ、待ち望む企業や一般乗客に多大に迷惑をかけているようです。
初期段階では、静岡県内に停車駅を置かない事が最大の反対理由でしたが、それが賛同されないと、上記の「65万人の命の水」を反対の理由にしましたが、
それも専門識者にくつろがされると、
遅れの原因は神奈川県用地買収の遅れにあると言い出しました。
神奈川県知事は予定通りに粛々と進んでいて指摘の間違いを反論しています。
家人の経営していた会社のメインバンクは静岡銀行であり、廃業した今も若干の繋がりか有って、
家人が本店に趣いた際に担当者や支店長との雑談のなかで、
知事の反対の為に、県内の様々な業種の職種の方々も守られるより、迷惑を被っている企業が多く、知事を何とか出来ないのかと話す人もいる程で、静岡銀行は優良銀行で海外のランク付けにも入っていたのに、今は下降気味らしい。
私も又、早い開通を待ち望んでいる。
都内に友人も複数いるし、美術館やライブ、地方に無いものが多い。
実家が東京にある友人はこの人に怒っている。親に会える回数が減ると。
良い加減、我を通すのをやめて欲しい。