勤務先である複数の病院で勤務し、厚生年金、健康保険、労災保険、特定の病院では医療事故を起こした際に自身と雇用先の病院では補償金を支払えないと見越して、其のための損害保険…、
毎月、天引きで引かれ半端ない金額でも我慢をして、払い続けました。
一般の会社に勤務の方々も、私の場合の最後の部分を除けば同じかと思います。
国は厚生年金と国民年金を合わせて考え国民年金の不足を厚生年金で穴埋めする計画をしていますが、私は納得出来ないです。
厚生年金受給額が、試算して受け取り開始から、うむを言わせずに維持されずに減らされていく現状が既に看過出来ないのに、国が、厚生年金で国民年金の穴埋めをするというのは、全く納得できません。
穴埋めは他の国の予算と無駄遣いで埋めるべきと思います。
国会議員の特権の通信費は月額100万円で領収証無しでOKの上、余っても返す事すら出来ない。これ以外にも多く有ると思います。
自分の財布から黙って抜き取られ、の感覚になります。
他の方々はどう受け止めるのかなぁ?