つまんないことが沢山信じられて、今は笑い話に事もあるけれど、卵を1日何個なら食べていいのか・・とか
私の生活で感じたゼネレーション・・・
自分の子でない子供に、お年玉や玩具をを与える。
こどもが礼を言ったなら、親はほぼ言わない。
そして意外にも若い親で子が幼いとかならず礼を言う。
今日終わる、かなりはちゃめちゃな内容の朝ドラ、もとより変な番組だったけど
ある日、一人の娘と母親が、相対している。私なんて。からだは体は弱いし、何も出来ない、ナニかをしようとしても、なにもうまくいかないと、ないている。
母親が、そんな事無いよ。それに
苦しいのは貴女だけじゃないよ。
あ、それ、1番言っちゃいけない言葉。
家人は受け売りだと思うけど、今は
寄り添うんだと。
こんなに通じなくなると、多分、使わなった漢字、言葉、文章、なくなるね。