モーター・スポーツに関わるグッズは、視覚的にもデザインの優れた物が多い。
東京モーターショーは3回しか行ってないけど、車に関係ないバスローブはフィアットの物で今も愛用。
他にはキーホルダーとポーチ位かな。
高価で手が出し辛い。
名古屋の熱田神宮から、ヴィンテージ・カーで2日かけて伊勢等を経て京都までの公道ラリーは、神宮の駐車場の決まった駐車場に集まり、その中に入るチケットを知人が下さり連続3年、観に行けた。
横山剣さんや堺正章さん、近藤真彦さんは3回共、少し会話しフォトもあるけど
太ってブータレだったからアップ不可。
小さな、メーカー合同の売店が設置され、ニット帽と手袋を買い、裕さんにプレゼントした。
フェラーリの物であげるのが惜しい位
カッコ良く…、でも家人から資金貰っての厳命で、諦めた。
今年も「ラ・フェスタ・プリマヴェラ」
の呼称のラリーは4月に開催された。
出発ゲートに沢山の人が集まるから、
コロナからは行ってない。
白隼さん、カスタム・バイク見てね