BSPで放送のストリートシェフのファンで録画してお気に入りはダビング。
大分前に通称スペイン風オムレツ=トルティージャを提供している店を紹介していた。
ジャガ芋をわざと不揃いな大きさにカットして、業務用のフライヤーに時間差つけていれ、全てコンガリ火通りしたら溶き卵の中に投入する。
不揃いカットは食感の違いを味わう為。
小さなフライパンに入れて焼き始め、途中でもう1つのフライパンを被せひっくり返して焼く。
中がトロリの半熟に仕上げる。
この一品だけで商売しているから歩留まりがよく、ナイス・アイディアと関心した。
ビジネスする気はなく、あれを作りたいだけ。
出来上がりが丁度一人前でベビーリーフ位添えれば完璧。
シェフ使用のフライパンは、色合いと、サイズがDAISOで見た物と同じだ、と買いに行った時は既に廃盤で他店にないかと近在の店もしらべたが無かった。
そうだよね、何年も前だから。
グーグルで見た品が欲しくて行ったら、エエ!!!あるではないか!で購入 ヤッタネ

緩めたく水も少し加えて周りに流す。
これが昨日のランチ。
今夕は卵2個に、ポテトサラダの食べきりサイズを1パック加えて焼いた。
レイジィな私はこっちにハマるナ。
どっちも美味しかった。
このフライパン、パンケーキも大きさ揃えてキレイに焼けるはず。
大きめどら焼きも。キャッホー!
週末にも一度買いに行って弟んちにも送ってやろうかな。