”京の穴” 鍋倉先生のブログより | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…

鍋倉先生、さすが手ぶらでは帰りませんでしたね。

この中の動画に、不思議な音色の太鼓の演奏がありました。

何か、気のせいか金属的な音色です。

それと

京の街々に多い小路は、どこもキレイに掃除され、通り抜ける時に涼しそうでも、京都だから、実は暑い。

京都には魑魅魍魎が住む、歩いていると気配する時も有る・・・気がするんだよね。

ほんとうの事ですよ、とタクシーの高齢のドライヴァーが言っていた。

駅でたら、すぐ東寺、

対象的な京都タワー。

そんなに広くも無い街には

「不思議」がたくさん詰まってる。

大好き、京都!