週一位の割で起こるカラスのイタズラ、今回は…。
ニャンは等しく「マタタビ」を好む。
食べると活力が生まれるらしい。
前は、もっと純度の高い、価格も上の物をターチャちゃまと同じに外ニャンにもあげていた。
けれど過剰に食べさせるのは良くないと獣医さんに聞いたから、ターチャちゃまは1日5粒に決めたけれど、外にゃんはどのコがどれだけ食べたか判らず、成分低めの下の品に替え1日3回だしている。
彼らは他のニャンとバッティングしない様に、ご飯を食べに来る時間を大体決めているように思う。

每日持って出るのは面倒な為、必要量を取り出したら、袋口のファスナーを締めて傘立てと壁の間に置いていた。補充用の新しい袋も。
雨のなかった日に新品のこの袋が玄関、塀の内側におちてる。
「またたび」の、たびの字の下に穴が空いている。
こんな事が出来るのはカラスのカー君に違いない。
猫は、そんな所から引っ張り出さない。
袋を破るなら食い千切るから、これはカー君です。
中身が全て出ているから振り回したかなあ…?
30粒位は入っていたはずだけどからっぽ。
来合わせた幸運な外ニャンが食べたに違いない。
いたずらっ子のカー君が外ニャンに幸運を与えた?
カー君は、よく、食べもしないニャンのマタタビの小皿を引っくり返したり、時にはマタタビ玊が飲水の器に幾粒も入っていて、イタズラをよくする。
概ねカー君はカワイイ。
でも、時に酷い事をする。
仔猫を咥えて高く飛び立ち地面に落としたり、仔猫の目を突いたりしつ大怪我をさせる。
私は実際は見た事無く、記事で、知った。