ウクライナの「ボルシチ」無形文化遺産に登録…ロシア反発「非ロシア化された」 : 読売新聞オンライン https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.yomiuri.co.jp/world/20220702-OYT1T50099/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
多くのロシア人はボルシチをロシア料理と思い込んでいて、
でも、ボルシチはウクライナ発祥の料理であり、料理に知識が有る人はよく識るが、多くの国ではロシア料理と誤解されている事が多い。
ロシア人ですら思い込んでいる位だから、当たり前かも知れないけど。
日本人の多くも誤解して、ロシア料理と思い込み、ロシアのウクライナへの侵攻に反発して都内では、複数のボルシチを提供する店が、看板や店先を壊されたりし、結果的に、経営するウクライナ人が被害者となった。
という訳で、昨日、ユネスコがボルシチを無形文化遺産に登録、のNew-sをチラリとテレビで目にしたのが気になっていた。
まさか、ロシアの料理として登録されてないか、他人事ながら食いしん坊としてはシンパイ。
良かった。
きちんと、ウクライナの料理として、登録された。
案の定、ロシアは反発している。