顛末・ホワイトナイト | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…

「ホワイトナイトとは何」の検索結果 - Yahoo!検索 https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=yjapp3_and_yjvoice_home&p=%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95&aq=&aa=0


山口の誤振り込みの返済残額340万円を返済したとの弁護士の発表が有り、「ホワイトナイト」から借りて返金した旨の記載がありました。

私自身が、その名を知らないのは無知なだけかも知れませんが転記します。


それより、悪い事には違いないけれど、

例の彼は休日である朝に睡眠中で、いきなり副町長ともう1名が来て戸をウルサク叩いて、しかも執拗で、已む無く起きて玄関に出た彼に対して、かなり高圧的であった上に、誤ってした事の謝罪は一切無く、ただただ銀行にすぐに・・・

との要求は、たとえ、彼と同じ事はしなくても、私でも立腹するだろう、と思う。  謝罪が先だろと。

オマケに、事前連絡等無しに職場に押しかけた。

ワルだった、ギャンブル好き・・・云々を、彼のおかした罪に重ねるのは「違う」と私は思う。

これから彼は起訴されて罰を受けるのだろうし、

町長が町役場が犯罪者を作ったと言うのは間違い、 ミスをした職員の処分は無い、

との発言や、

被害額+ヤケに高学な弁護士費用+交通費…の計算が発表された時は目を疑った。

これからの彼の将来や家族の生活費は一変した。

彼だけが罪があるのか?

傷を負うのは彼だけ?


私は釈然としない。