4630万円給付ミス、返還拒む男性は所在不明…町は「大変悪質だ」と提訴 : 読売新聞オンライン https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.yomiuri.co.jp/national/20220512-OYT1T50202/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
知人男性、時折、投稿にも「欠食児童」として登場しているけれど。
彼の車に同乗すると、助手席右シフトレバーの付けねの辺りのドリンクホルダーか小物入に、よく硬貨が入っていた。
車上狙いにやられるから止めた方が良いよ。
何回も何回も注意したけどやめない。
我慢できず「車上狙い」では効き目が無いから
「まじめな話だから、よく聞いて・・・」と前置き.
そこに、お金を置いていると、犯罪を犯す気持ちの無かった人の「出来ごころ」を誘うことになるよ。
つまり犯罪者を作る事に繋がるんだよ。
空腹であったり、職を無くして困っている人が沢山たえて生きている今時、今も貴方のその硬貨は500円玉2枚も見えてて100円玉も幾つかみえている。
それを手にしたらコンビニでオニギリなら10個位は軽く買える。
ドアをこじ開けるか、ウインドガラス破れば手が届くんだよ。
もしかして私が2日も3日も食べてなくて倒れそうに空腹を囲っていたら、正直、我慢できるか判らない。理性でいけない、と判っていても、食欲は生理現象だもの。
でね、もし私が我慢出来ず、仮に石でガラス破り、お金を取り、コンビニに向かう、とするよね。
その時点で、貴方は私を犯罪者に仕立て上げた訳だよね。
それって、もちろん私が悪いよね。
でもサ、貴方はなんも悪くないって言い切れる?
流石に、それ以来、そこに硬貨は見当たらない。
もし、また置く様なら、太ゴツいシルバーリングをはめた手で、ぶん殴ると宣言してある。