生きる力みなぎる | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…

はらん。
間から突き出てるのは、センリョウとかマンリョウとからしいけれど、私には区别が??
ハランはコロナ禍になる前は、来客が来て共に食事したりをしていたから、盛り付けに不可欠だった。
竹の葉の代わりに粽作りにも使えるそうです。

朴葉味噌とかにつかえる。朴葉寿司にも。
おにぎり包むと殺菌作用が有るって。
使う頻度の極端に少ない朴の木です。
大きくなりすぎるため庭に植えない山の木です。
ひろは食魔だから、そう言われても植えた。


聞いては忘れる。
ママがかぶわけしてくれたのに。
やっとみつけたゾ。キボウシだった。

梅や桜、花海棠・・・終わって庭は狭いから、今からはジャングル化しそうに木の葉か繁茂している。

この日常は幸福で安寧である事を感謝しない訳には出来ない。