お花を頂いたからママに・・・♡ | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…





ミニチュア・ダックスフントのウイン君の散歩が縁で親しくなった、ご近所の妙子さんという91歳になる元気なオバちゃまから頂きました。
利休サクラと聞きましたが利休梅と同じみたいです。
お茶室に活ける事の多いお花だそうです。
その割には沢山のお花がつき、華やかです。
このオバちゃまはメッチャ元気で1日2回、1時間ずつ位、三輪自転車でこの辺りを走っています。
そう言えば、私が先日、CTを受けた藤田医大病院には郵便局も銀行(3行?)もあり、用が有ると、これは三輪自転車ではなく名古屋市の「敬老パス」が地下鉄も市バスも私鉄の名古屋鉄道も無料で利用でき(しかもタクシーは1割引き)
バスを無料で利用して藤田医大病院で、用を足すと言っていました。
市内の繁華な場所のデパートにはバスと地下鉄を利用して、よく夕食の惣菜を買ったりしていて、バイタリティーがあります。
時折、庭のお花を切って持ってきてくれる。
ウインが居たころは散歩の途中で寄りたがり、声かけるとドア開いた瞬間にウインは中に飛び込み、ダイニング・テーブルに添えられた椅子に上がって、当たり前の様に、おやつを貰っていました。他界された御主人も、とても可愛がってくれました。