ドラゴンフルーツの皮を見ていたら、こんな綺麗な色だし、繊維も無いし、軟らかそうだし、何かの方法で食べられそうに思えた。
検索したら、有るある。でも、全部料理で、千切りにして炒めるとか、他の食材と和えるとか。
私はこの赤い色を活かした他の物にしたいな。
2個分の皮で蓋をして電子レンジで5分位加熱して取り出したら、軟らかそうで紅色のソースが皿に出ている。
粗熱をとりフードプロセッサーに入れ、適当な量のシュガーカットを加えピュレにする。
オクラや長芋程じゃないが粘りがある。
ペクチンとか入れなくてもボッテリとジャムの体を成す。
味には特に個性なく、テクスチャーはジャムそのものだけどレモン果汁加えれば、もっと美味しいはず.でも切らしていたから、ビタミンCの粉末を少々加え混ぜたら、美味しいジャムになった。
パンに塗る以外にマヨネーズに混ぜたり、豚肉のソテーにソースの一つとして添えても良い。
ホイップクリームに加えてスポンジケーキの表面をカバーして、デコレーションケーキにしてもきっと綺麗だろな。
まだ3個のドラゴンフルーツが有るから、甘みの無いピュレにし、ジプロックに入れて冷凍しておけば、生クリーム加えて綺麗な色のクリームソースでパスタも出来る。
こういう事、人がまだしていない事を思いつくとたのしい。

キューピーの粒マスタードの空き瓶に詰めてみました。ぴったり三本できた。
綺麗な色でしょ?
暗くなりかけてから撮ったから、へんな色の反射が写り混んちゃった。