お庭の新しい、スタメン | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…

お庭に・・・
ジャンジャーン!!!
ママの大好きな「ぼけ」の花が咲いた。♥
なかなか大きく成らず、育つか心配だったよ。
今年はこんなに大きな花が咲いた。
セクシーな女性の厚いクチビルに真紅のリップスティックをメイクの仕上げに塗ったみたい。
うん! でもカワイイよ。


あらっ、ギボウシがもう、こんなに芽が伸びてる。
これもママが株分けしてくれたんだ。
葉が広がった頃から見頃だよ。
天ぷらとかにして食べられるそうだけど、種類が多いから、解らないし、食べるために摘むより庭にある方が良いと思う。


へぇーっ、いつの間に、ブルーベリーが
花芽をつけてる。
昨年は一粒も食べられず、全て小鳥のおなかに。
もっと黒くなった方が美味しいのに 
おなかが我慢出来ないみたい。


これは、桑の新芽だよ。
生でサラダにも出来るし、スムージーにも出来る。わたしは盛りの時に洗って水切りして冷凍した後に、凍ったまま揉み細かくしてパセリみたいに料理にふりかけたり冷凍庫に常備。
猪口才まぜご飯にも入れるし
一番美味しいのは水気をきった葉を揚げ油で、何も付けずに揚げる。
菜箸で触りカサッとした感じになったら紙に取り軽く塩を降る。
さっと茹でたのをナムルにしたり
わたし、桜の花の塩漬けを洗って塩を落とし絞って手でちぎり、桑の葉の冷凍して揉み細かくしたのと合わせて温かい白ご飯に混ぜたサクラご飯も好き。
お茶にも出来て糖尿病に良いとか聞いたけれど
まだ作った事は無いの。