それは無いってば!!! | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…

「ウクライナ勝てませんよ」「無駄死にしてほしくない」 テリー伊藤がウクライナ人に発言...口論に(J-CASTニュース) https://news.yahoo.co.jp/articles/487c14695caf232b7d5b0ada3fd7c9c39bb2e165


この人、本当にコメンテーターとかでテレビで出て欲しくない。

幾つか厭な思いの発言が有ったけれど、1番イヤだなって思った例を記す。


勝野洋さんとキャシー中島さんの娘さんが病死された時に、ワイドショーとバラエティの2番組に時間差で出演していた。


「この家族だけは、こんな不幸な事が起きてはダメ なんですよ。」

「こんな幸せに溢れている家族に、こんな不幸は似合わないんですよ。」

 

聞いている内に、だんだん不愉快になってきた。

1つの番組で2か3回か、これを繰り返し発言する。


遺族は、このご不幸な出来事を一生涯、忘れ得る事は出来ない。その苦しさは耐え難いだろう。

私も当たり前にお気の毒で堪らなかった


テリー伊藤さんは、悪気が無かったに違いない。

けれど、その時も、全国には多くの方々が家族であったり、大切な存在だったりを失い、悲しみにくれていたはずだ。


テリーさんの言い方は、もはや差別に均しい。

どんな家族なら似合うんだ!有っていいんだ!


頭に浮かんだ言葉を、咀嚼して的確かを考えてから口にして欲しい。

一度放たれた言葉は戻らない。


上記のウクライナの事由も、スタジオで、関与してない国の者同士のディスカッションなら理解できるが

戦いの最中で祖国を守ろうとする人に、面と向かって言うべき言葉ではないと、私は思う。