今すぐにも禁煙すべきと医師は言った | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…

禁煙に付いてのお話ですが、私も夜勤の有る看護師の仕事をしていたので、やる事が有れば眠くもならないけれど、ナースコールが鳴った時の為に仮眠すら出来ず、待機時間に眠気を抑える方法として先輩に勧められて、喫煙が始まりヘビースモーカーになりましたが、2000年の元旦に禁煙して成功しています。
それでも喫煙者の恐ろしい病の「COPD」になるリスクは回避できません。逃れられない宿命です。
更に、
たまたま今日みた健康番組で肩こりの話部分が目にとまり、続けで見ていたら心筋症(突然死の可能多い)の症状等との繋がりに、喫煙が大きく影響するとの医師の説明が有り、私が勉強していた頃や本格的に一線で仕事をしていた頃にも、煙草の害は呼吸器系に与える、との知識しか有りませんでした。
一度、ブログにナース姿のフォトをアップした、自らの病の鬱から脱する為に働いた病院は老健に準じるところで、話題にもなりませんでした。
だから、番組を見て驚愕に近い、或いは恐怖に近い思いになり、喫煙されている方には、一読してほしいと思い、敢えて、記事を入れました。
喫煙者は禁煙を勧められると、一様に怒ります。
私もそうでした。
でも、禁煙すべきです。
禁煙は出来る事です。「無理」な事ではないです。