渋皮付き落花生のうま煮 | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…


重曹とか入れなくて良いです。
みずと生の落花生を鍋にいれて沸騰したら5〜10秒茹でて水切り。
酒と水と少しの砂糖、私は一味唐辛子も過ごし入れ煮含めますが、私はレイジーだから電子レンジ用圧力鍋で、好みの硬さに煮るだけ。
瓶入りは他の物と合わせて弟に送る。入り切らなかった右の小鉢のは私が頂きます。
昔、職場の朋輩に誘われ、秦野市の彼女のご実家にお正月に招かれました。
おせちの三段重箱の最下段は落花生を甘く煮た物がいっぱい入っていて、それを思い出して作りましたが、私はあまり甘くしてありません。
私流で久しぶり。ビールにも合うけど、飲まなくなったから・・・