
百ショップの餃子包む道具とソックリ。
以前、浅草に行った際、カッパ橋道具街に寄り.買い、使う機会なく放置していました。
気づいたらサイズ1番大きいのは餃子の皮を載せるとピッタリ。
ウクライナのチェブレーキの皮の厚みも同じ位で小麦粉生地だし
中に入れる具も作る人により違うから、よく入れるマッシュしたジャガイモと挽肉.はチョッピリでクルミとレーズンも少しだけ。味付けは塩と胡椒で具を用意した。
包む時には周りに水を塗り具を載せハンドル合わせてペタンと二つ折り。楽チンだぁ!
これで作った全量だからママゴトみたい。ケチャップ添えて出来上り。 水餃子みたいに茹でる事もあるそうです。