マイナンバーカード大丈夫やろか? | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…

日本郵便 21万4千人分情報紛失 2021年12月15日 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6412499


 私はペイペイで支払うと得…とか、ポイントが…、とか、何かの特典より、安全重視で、マイナンバーカードは作っていません。ペイペイもしない。

時代おくれでしょうが、上記の様なニュースは初めてではなく繰り返し起きていて、危惧をかんじます。

テレビの論説委員をしている方ですら、マイナンバーカードを作ると保険証との繋がりは良いとしても、銀行口座まで把握されるのはイヤだと言っていました。

今の日本には考えられないと思う人が多数であろうが、有事の際、自分の個人情報を国が全て握っているのは怖いし

政権が変わらないとは限らないとも。


どうしても作る必要が発生すれば、手続きするかもしれませんが、システムが不完全であり活用もうまくされていない現状を鑑みると作る必要性を感じません。

数種類有ったクレジットカードは1枚だけにしてしまいました。

今は海外旅行する事も無いけど、クレジットカードが無いとホテルにチェックイン出来ない国もあるので残しているのと、

何と言ってもインターネット・ショッピングに必要な為です。