
「南蛮醤油麹」です。
生の「鷹の爪」が出るのを待っていました。
でも、鷹の爪だけだと辛味が強いため万願寺唐辛子を4分の1位くわえました。ガク?ヘタ?、わかんないけど付いたまま、種も入ったままフードプロセッサーにかけて、アバウトだけど同重量くらいの米麹(スーパーの乾燥した物)を混ぜてガラス瓶に入れて、醤油を被る位に加える。
目に付く場所に置き朝夕混ぜ、蓋は軽めに閉める。混ぜるときに醤油を加えてタプタプと浸る位に調節するといい。十分に味が出て旨味を感じたら冷蔵。
麹の働きか、万願寺唐辛子の良い香りのおかげか、今日、目玉焼きの上にかけたけど、既に美味しい。