大阪.狭山事故はドライバー89歳 | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…

一昨年の春頃に右膝の痛みが発症し整形外科からペイン・クリニックまで約半年通いましたが治らず、根っからの車好きで、しかもスポーツカーが好き。


自分では大人しいつもりでも、友人からはヒロさんは飛ばすから怖いとか、同乗者をチラット見ると

何処かに掴まる様にしてる。

その上にコンビニの通り抜けは日常茶飯事。


膝痛くてもハンドルを握っていたけど、ある日、思う様に踏めず「エッ」と思い、その症状が度々続いた時に、大分悩んでから決心し車を手放した。

誰も殺さない内に。  多分なおらないし。

交通刑務所に収監されたら・・・とか考えた。


手放した車は、いろいろ乗った中で多分走りも車のフォルムも1番美しかった、GMが1度潰れかけた時のラスト・モデルとして販売のカマロZ28で真っ赤と黒の2色のみで各50台しか日本に入らない限定モデル。赤にした。

カマロはその前にブルーのスポーツタイプだった…けど、トルクが抜群に強くお気に入りだった。


手放したら7ヶ月位して膝のいたみは無くなり、スゴい後悔。車を買うつもりでいたが探すうちに

タクシーを使う方がはるかに経済的に楽で、気持ちも楽な事に気付き、絶対的な必然性が無いから、今のところ欲しい車も有るには有るが、高額の為、手を出していない。


時折、気持ち良く走る夢をみることもあるけれど

手放した車は不本意だったから、それ以上の車は難しい。まだ迷いは認めながらも、買う決心がつかない。公共交通機関を利用するのに便利な事も、影響が有るかも。


でも、今日の事故を起こした人は車を止めるべきだったな。

一人死亡で怪我人も2名。

監視カメラ映像みると、渋谷の事故を思い出す。