怖いね温暖化 | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…

昨日、北極熊がアザラシではなくトナカイを・・・

温暖化のせいで北極の氷の溶解が著しく陸地で狩り.恐竜は2億3千年前から6600万年の絶滅まで

約1億6000万年も繁栄し、

絶滅も彼等が引き起こしたものではなく直径10km程の隕石が落ちた事ににより多数が死滅した上に、その時に舞い上がったチリで太陽光が遮られて植物が育たなくなり食べる物を失い絶滅した説が主流の様だよね。

人は、と言えば、200万年前に石器を使うホモなんたら?が現れ・・・・・氷河期の後

北京原人から現代までが、たったの50万年だとサ

メチャクチャな勢いで自爆行為して地球を虐げているから、山林火災やら・・・何やらかんやら…で

恐竜の320分の1位しか生きてないんだけど…

すぐそこ!!!2050年の地球温度は2000年に比較して1〜2℃上昇で降水量が増加して小麦は3倍、米は2.2 倍に価格が上がるだろうと記事を見た。

ゴメンナサイネ 私は大した関係は無い。

もう、ママの横にいるかもしれないし・・・・・

でも、これって大変な事なのに

政治家とか、対策考えてるのかなあ?

COP25で「化石賞」が2回連続、与えられちゃってるから対策してないんだろうなぁ。