芥川竜之介「女体」を聴いた | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…

不埒な考えをもちませんように。


YouTubeの「入眠夜話」さんの「ちいさなモノを実感してみる」を思い出した。

フランスの作家カフカの「変身」も思い出した。


聴くのは2回目である。

本も音楽も、自分のその時、その状態により受け止め方がことなる。そんな訳で初めて出会った感覚。

わずか4〜5分の朗読で成り立つ小説。


芥川竜之介さまが、こんなユーモラスでもあり、

奇っ怪な文を書くのも意外であり、多面的だと関心した。 ちっちゃく 笑えるよね。