秋、秋、秋!
年に6~7回、
軽井沢へ出張しますが
出産以来、ほとんど日帰りなのが
老体に響く今日この頃、
10月半ばの
運動会で休んで以来、
17連勤だったこともあり
これ以上は
もう無理・・・(笑)
ということで今回は
思い切って実に4年ぶりに
泊まりで行ってきました。
すると・・・
神様からのご褒美?
かのような紅葉・・・
あちこち現場を
訪ねる車中からでしたが
本当にキレイで、癒されました~^^
そしてこちらが
今回の出張の主目的、
Hさんのお宅のお引き渡し。
これでもか!
というくらいの
絶好のお引き渡し日和。
現場も紅葉が
本当にキレイでした。
キッチン、いい感じです♪
ビルトインの薪ストーブ、
さらにいい感じです♪
お引き渡しの様子は
またあらためて・・・
■ スタッフ募集中です! 詳しくは → ★
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村
↑ポチッと押してください
いよいよ・・・
先日(★)、
残工事の様子をお伝えした
軽井沢・Hさんのお宅が
いよいよお引き渡し、
ワタクシ、今日から
軽井沢へ出張に
行ってまいります。
ご依頼いただいていた
アルフレックスのソファも
先日、無事に
納品されました。
ビルトインタイプの
薪ストーブを囲む形に・・・
軽井沢はすっかり
寒くなっているので
さっそく活躍しそうです。
キッチンに立って
リビングを眺めたところ。
調光タイプの
ロールスクリーンも
無事に取り付け終了。
お引き渡しが
楽しみです♪
では、行ってまいりますっ!
■ スタッフ募集中です! 詳しくは → ★
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村
↑ポチッと押してください
嬉しい毎日
ショールームの1階を
こんなふうにお茶できる
スペースにしたい・・・
その理由のひとつが
これまでのお客さまに
もっと気軽に
遊びに来ていただきたいという
想いからだったのですが
昨日と今日は
まさにその夢(大げさ?)が
そのまま現れたような日になりました。
実は昨日、
ティールームのプレオープンと称して
これまでのお客さまに
お声をかけて
いろいろとご意見を伺う会を
設けたのですが、
そこになんと16年前の、
お客さま第1号、Mさんご夫妻が
来てくださって
「とにかく続けてくれている、
という安心感が嬉しいです。」
と言ってくださったり、
10年前のお客さまOさんや
8年前のお客さまNさんご夫妻も
「すごく住みやすくて
本当に快適で、
いつかキチンと
お礼を言いたいと思っていたんですが
わざわざお時間とっていただいて
お礼を言いに来るのもナンだし・・・
今回、来れて本当によかった。」
と言ってくださったり。
そして今日は、
これまた16年前の
スケルトンリフォーム第1号のお客さま、
Sさんが
「プレオープンは
都合が悪いんだけど、
月曜日なら~」
と訪ねてくださったりで、
なんだか回顧展のような
毎日になっています(笑)
「お気軽に~」
とかいいつつ、
恵比寿と比べて
ちょっと不便になってしまったし
わざわざ来てくださるかな、
どうかな~と思っていたのですが
思い切って
ティールームをつくることにして
本当にヨカッタ!
まだまだ道半ばですが
みなさんにゆっくりしていただける
ショールームを目指して
ガンバリマス。
■ スタッフ募集中です! 詳しくは → ★
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村
↑ポチッと押してください
ガゲナウ・バーベキューグリル体験会
秋はイベントシーズン♪
おしらせが続き恐縮ですが
来月のイベントをもうひとつご紹介しますね。
ビルトインのキッチン機器では
世界最高峰といわれるドイツ・ガゲナウ社。
HP→ GAGGENAU
なかでも人気の高い
バーベキューグリルの体験会を
企画しました。
ヒーターの下に敷き詰められた溶岩石が、
遠赤外線効果で
お肉やお野菜のうまみを
じっくりと引き出すという
このバーベキューグリル。
「いつもの素材がこんなに美味しく??」
という驚きを体感してください。
~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~
【ドイツ・GAGGENAU社バーベキューグリル体験会】
【日 時】 2016年11月14日(月)13:00~15:00
【場 所】リブコンテンツショールーム
目黒区八雲3-7-4
(東横線都立大学駅徒歩10分)
【内 容】N.TEC(ガゲナウ輸入代理店・長田氏による
ミニレクチャーとお料理デモンストレーション
【参加費】 2,000円(ダージリン茶葉・書籍お土産付き)
【特 典】 インテリアブック「HOME KITCHENS」(\2,052プレゼント)
お申込フォーム → ★
お肉、お野菜等、
「いつものわが家の素材を焼いてみたい!」
というかたは、
材料をお持ちいただくことも可能ですので、
お申込の際にお知らせください。
~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~・・~~
ガゲウナ社、
私も昔、ハイカロリーバーナーと
IHヒーターを使っていましたが、
そのときにミーレの食洗機の
メンテナンスに来てくれた
サービスマンが
「お客さん、ミーレは
秀逸ですよ~」
と笑顔で言った後に、
ふとコンロに目をやったかと思うと、
ものすごく意味深な
顔に変わってひとこと、
「ガゲナウは・・・別格です。」
デザインもさることながら
その堅牢なつくり、
シンプルな操作性、
部品の精度の高さ、
どこをとっても
まさに【別格】なのだとか。
「別格の」使い心地、
ぜひ試してみてくださいね。
お申込、お待ちしております。
、
お申込フォーム → ★
■ スタッフ募集中です! 詳しくは → ★
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村
↑ポチッと押してください


















