ついに完成!(洗面・トイレ収納編) | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

ついに完成!(洗面・トイレ収納編)

 

みなさま、こんにちは。

リブコンテンツの田原です。

 

少し間が空いてしまいましたが、

↓こちらの続きを…
ついに完成!(キッチン編)
ついに完成!(造作家具編)

 

TIさんのお宅は、ありがたいことに

リブコンテンツの工事が盛りだくさん。

今日は、洗面やトイレの収納をご紹介します。

 


キッチンや家具と同じく、

こちらも木目にこだわって・・・

ファムドチェリーという樹種は、

所々に白太(しらた)が入っているのが特徴。

濃い色の木ですが、重くなりすぎない?

 

背中側のキャビネットは、床から天井まで。

収納としてはもちろん、

下の方は、ランドリーバスケットを入れるスペースに。

 

洗面にって、意外と入れるものがたくさんあります。

ここの収納力が大きくなると

お家全体が片付けやすくなる気がします。

 

こちらは、ゲスト用のトイレ。

同じくファムドチェリーの扉です。

 

すりガラスと鏡を組み合わせて、

間接照明がふんわりと…

 

小さな空間なので、

ちょっと遊び心があるデザインを

取り入れたいな、と(^^)

 

実は、TIさんのお宅は実は先日、

フォトグラファーの原野さんと

撮影に伺ってきました。

 

とてもいい写真が

たくさん撮れました!

またブログでもご紹介していきますね。

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m